1月お誕生会③ ~🎵🐞螢風リハビリスペースで 誕生会をあげました🐞🎶~

みなさま、こんばんは🌗

 

この時期はですね『梅』味のお菓子がたくさんお店に並んどるけん、梅風味好きとしてはテンションがあがりますね🤗💕

じゃがりこ・チップスター・ふわっと・・・先日ドラッグストアにて買うてまいました😆💗

まだ食べてませんが、今度の休日前夜にテレビでも観ながら食べようかしら・・・うふふ💋

 

 

 

・・・はいっ( ゚Д゚)!

ロッテの梅ラムネを仕事のおともに忍ばせている本日は、

『1月お誕生会🎂』最終話を綴ってまいりますよ( ..)φ🎶🎵

 

 

【前回までのあらすじ🍰】

1月お誕生会会場に突如現れ、ご入居者様の頭をガブリガブリとかぶりついていく獅子舞さん🦷👹🦷

司会の伊藤職員は姿をくらまし(😜❓)、一時は騒然(😝❗❓)となりましたが、

獅子舞に頭を噛みつかれた(神(が)付かれた)ことで、ご入居者様はスッキリされて穏やかな時間が流れる螢風館なのでした…🍀

 

 

さぁて、続きましては・・・🎤😎🎊

最終プログラムであります・・・プログラム3️⃣番『螢風館歌謡ショー』はじまりはじまり~🎤😮🎶🎵

 

 

まずはどこからともなく戻ってきた伊藤職員・・・

『てんとう虫のサンバ🐞』『三百六十五歩のマーチ🚶‍♀️🚶‍♂️』ご入居者様エールを送ります🎤💪😮ワンツーワンツー💨

若干、髪が乱れているような・・・そういえば獅子舞がやってきたとき彼はどこにおったんでしょうか🙄❓❓

もしかして獅子舞=伊藤しょくい・・・おっと💦

お口にチャックですね🤐見ザル🙈聞カザル🙉言ワザル🙊

 

 

伊藤職員のエールにこたえるように、みなさま手拍子拍手を送ってくださいます🎆🤗🎆

 

 

ん🙄❓❓❓

 

前に座ってらっしゃるお父さま・・・ウズウズしているような・・・🙂❗❓

・・・そうです😆❗❕❗お父さまは歌を歌うことが大好きなんです🎤🥰💭

 

 

🎤😌🎶💥🎵

かわいいお姿からは想像がつかない渋い歌声で、お父さま歌い上げます・・・🎤😮wowoowo~

 

 

拍手喝采・・・大喝采なのでございます💥👏👏👏💥

熱い視線を送らずにはいられませんっ🎁👀ジー

 

いつもはお父さまに厳しい(😆❗❓)ツッコミをする今浪職員も、

お父さまの歌声につられて、くっつかずにはいられません😉👌🧡💚

 

インフルエンザが館内で流行してしまったため、いつもより少人数でのお誕生会開催となりましたが、

獅子舞さんも来て、1月らしい季節を感じる『1月お誕生会🎂』となりました🎉😘🎂

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました💜🤗🧡

残念ながら参加できなかったみなさま・・・また楽しいイベント企画しますからね(´;ω;`)ウゥ💦

 

 

1月生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます🌅🎍🎂🎍🌅

2025年、新年早々インフルエンザが流行してしまった螢風館ですが、巻き返せるよう楽しい時間を過ごせるよう精進いたします🙇‍♀️🍀🙇‍♂️

螢風館職員一同、 みなさまの幸せ健康途絶えぬよう日々努力してまいります・・・レクも楽しみにしててくださいね👄ふふふ

 

 

今月は新型コロナウイルスで、ご入居者様・ご家族様にご不便・ご心配をおかけし、不安な気持ちにもさせてしまい申し訳ございません・・・。

引き続き経過観察を行うとともに感染防止には万全を期してまいりますので

何卒ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

本日は、この辺で|д゚)💦

以上、花粉症も辛い季節になってきましたね…毎年花粉には痛めつけられている螢風館:桑原でした( ..)φ🌾スギ・ヒノキ・イネ・ブタクサ・ヨモギ🆖