
🎵おだいりさまと おひなさま🎵
🎵ふたりならんで すましがお🎵
🎵およめにいらした ねえさまに🎵
🎵よくにたかんじょの しろいかお🎵
・・・💖🎎💖
みなさま、こんばんは🎎🌒
今夜は童謡『うれしいひなまつり』の2番で登場してみました🎤😉🎶
色白のお雛様・お内裏様・・・素敵でしょう🤗✨🎎
先日、ブログを読んでくださってるご家族の方が、面会に来てくださいました😊💓アリガトウゴザイマス♡
そんな日に限って、朝寝坊してつけまつげ&マスカラをしそびれた私・・・👀ガーン
またのお越しを心よりお待ちしております😭💦
・・・はいっ( ゚Д゚)!
シャトレーゼのひなまつりケーキが食べたくなる今夜は・・・
ちょいっと時を遡りまして・・・2月のある日のことを綴ってまいります( ..)φ🎎
螢風館のお雛様たちは、早めに動くようです🎎💨💨💨
エレベーター前にドドンとかっこいいお雛様たちが集合いたしました|д゚)ジー💖
あ😲ひし餅は食べられませんよ🙅♀️🍡🙅♂️笑
デイサービスにも、可愛らしいお雛様とお内裏様がやってきました✨🎎✨
太陽の日差しも入ってきて、神々しさアップでございます😎👌✨
お内裏様の帽子(「立纓冠」👈りゅうえいかんむりと読みます)が長いのがポイント🤞
お雛様たちがやってきて数日経ったある日・・・📅🎎🍀
「これ、立派やねぇ~👀✨」と目をキラッキラに輝かせた、お雛様に興味津々なお母さまが・・・🥰✨
「写真撮ってもいいですか❓❓」と聞くと「撮ってくれるの😲❗❓」ととても嬉しそうなお母さま・・・📸😊💗
(喜んでくださるなんて・・・嬉しいです😭💛by人見知りカメラマン🐷)
お母さまの「お家にあったお雛様は、一緒に住んでいた猫ちゃんが色々してめちゃくちゃになった」とお話されてました🙄エェーーー👂❗❓笑
「これでお茶を淹れるんやね🍵」「まぁ、こんな細かいところまで凝ってて😲✨」と
嬉しそうに話すお母さまを見てると、私まで嬉しくなっちゃいました😊💕
カメラを向けても、お母さまのお話は止まりません😂🧡
楽しいと話も弾んじゃいます👄🎵思い出話にも花が咲いちゃいます🌸💋🎶
そして、私のカメラの腕前の悪さのせいでブレブレ写真になってしまいました😱💔
(本当に申し訳ございません・・・🙇♀️🙇♂️💦)
これからも元気で幸せに毎日を過ごせますように・・・🎎(˘ω˘)🎎
2025年はインフルエンザ・新型コロナウイルスが施設内で流行ってしまい、外出レクやお誕生会が中止になってしまいましたが、
これからみなさまに楽しんでいただけるレクやイベントを開催していきたいと思います・・・いや、開催します🔥😊🔥ヨロシクオネガイイタシマス♡
お昼ごはんもひなまつりメニューでしたよ🎎🍴🎀
🌸 桜ちらしずし
🐟 魚の幽庵焼き
🦐 大根のえびあんかけ
🌿 菜の花のおひたし
🍄 なめこ汁
ごちそうさまでした🧡😋💙
本日は、この辺で|д゚)ノシ
以上、娘にひな人形まだ買ってあげてない螢風館:桑原でした( ..)φマイトシオモチャヲカワサレマス。。。