こんにちは😃6月10日は時の記念日です。さいだいじ館では時の記念日にちなんで2日間に渡って児童と一緒に時計を作ったり触れてみる活動をしました。

職員が「時計の針は何時に書こうか?」と言うと「3時☺️」と言って職員と一緒にペンで時計を書きます。

手作りおもちゃの腕時計ですが児童が腕につけ、時間を見る姿はとても様になっています!😎

「僕は時計作った事ある!」と言ってお手製の針が動く時計を作りました。

児童が真剣に手作りの腕時計を完成させてくれました🌟🌟

↑これは職員の手作りの水時計です。水時計の歴史は古く大昔から使われていたそうです。職員がさいだいじ館の児童に知ってもらおうと作りました!

世界に一つだけの 水時計の完成🌟

ペットボトルとストローで作りました!

児童は水時計の水の動きを興味津々の表情で観察していました。

今日も活動を通して良い時の記念日を過ごす事が出来たと思います!

さわやか愛の家さいだいじ