今日はまた、冬に戻った様な気温で寒いです
そんな日にはうってつけのあったーいカレーを作りたいと思います♪
給食で食べているのとは一味違うカレーにしたいと思います
野菜をたっぷり使って、隠し味にトマト缶を使います
それでは、さっそくカレー作りスタート
気合十分にガンバルゾーエイエイオー!!!
たびたび、お手伝いしてくれているので包丁さばきも慣れています
人参の皮はピーラーでリズミカルにサッサッとむいていきます
玉ねぎの皮、さすがに30ケもむくと目が痛いです
ありがとうございます
お料理できて楽しいわ
皮をむいた玉ねぎのカットをしましょう
人参も食べやすい大きさにカット
チームワーク良く作業分担ができています
80食分の野菜のカットとお肉の下ごしらえができました
それでは、大きなお鍋4つ分に玉ねぎを投入
人参も投入
わおー!!!真っ白
真っ白の中から、グツグツと煮えた野菜がでてきました
お肉をひと鍋に1kgどっさりと入れちゃいましょう!!!
そして、隠し味のトマト缶も入れて
ホクホクじゃが芋もどっさり
具材が柔らかくなったら、ルーを入れて最後の仕上げです
ソースに
トマトケチャップで味を整えて
ブロッコリーで彩りを加えて
スパイスの効いたカレーの中に愛情で甘さも加えた
ながれやま館の家庭の味、野菜たっぷりカレーのできあがり
カレーの匂いって食欲をそそりますねー
お昼ごはんまで我慢です
それでは、また後ほど
家庭の味を大切にする
ながれやま館
ふじしま