「お話の部屋」は子どもたちに人気のある活動です。

YouTubeやゲームの大好きな子どもたちも、アナログな絵本が大好きです。

今日選んだ本は2冊。

「どうしてネコ年はないの?」ドリス・オーゲル文、メイロ・ソー絵、福本友美子訳 徳間書店

「ばばばあちゃんのマフラー」さとうわきこ文・絵 福音館書店

十二支の話は、いろんな動物が出てきて、子どもたちも自分の干支を知っているので楽しそうに聴いてくれました。ネコ年がないのは、ネズミにズルをされたかららしいですよ。いろんな説がありますが、どのお話もネズミは悪者になってますね。

ばばばあちゃんのお話は、今回、子どもたちに読んでもらいました。少し読んでくれた子どもも、たくさん読んでくれた子どもも、気持ちを込めて友達にも伝わるように頑張ってくれました。私が読むより上手でした。

次のお話の部屋は何の本にしようかな。職員も絵本を選ぶのが楽しみです。

担当 森本