
今回は、「さわってあてよう」の活動の様子をご紹介します😊✨
職員お手製の箱の中に両手を入れて、手の感覚だけで何が入っているか当てていきます✨
箱の中身は、お皿やコップ、トング、泡だて器など日常生活の道具や、子ども達が普段遊んでるおもちゃなどを入れてみました😊✨
「えっ、これ、何?」
映画でおなじみ、あのオレンジ色のお魚、わかるかな?😊✨
「箱の中身は、なぁ~んでしょ?」
「なんだ?これ?」
「えっ、何?なんやろ?」
周りのお友達は、答えを知ってるのでニヤニヤしちゃってます😊✨
【他のお友達は絶対に答えを教えない】というルールを守って、上手に活動できました😊✨
普段、知っている物でも視覚の情報を断って当てるのは、とても新鮮だったようで、子どもたちは「何?何?」と言いながら大盛り上がりでした😊✨
楽しかったね😊✨
また、やってみようね💕