こんにちは

朝の事務所に「今から外出します」とニコニコと挨拶に来てくださいました!

こちらのご入居者様にはお知り合いの方より母の日にきれいなお花が届いていました❀

ちなみに立花館の今年の母の日のご飯はこちらです🍽

皆様に大人気なちらし寿司と魚のフライです♬

 

金曜日には毎月恒例の職員会議を行いました!

その中で今回もお一人のご入居者様と職員の表彰をさせていただきました

いつもありがとうございます😊

 

 

立花館・岸田

  1. いつもお世話になっております。
    4階に入居している母の家族のものです。
    名前を出したら母への対応が雑になったりしそうなので匿名でコメントさせてもらいます。
    この施設は入居の時お客様第1主義などと言われていましたが全くそんなことないと感じます。むしろ雑に扱われているように感じます。よく母から聞きますが職員の方が1人だけなど少ないから頼み事をしても対応してもらえないか長く待たされる。
    なかなか来ないので再度ナースコールを押すとイライラした態度を出されるとの話をよく聞きます。
    1、2人で30名を対応するのは法律的にも介護施設的にもどうなのでしょうか?
    職員の方に頼みずらいから何度も無理をして怪我をしそうになったとききます。実際に怪我をした方もいらっしゃったと聞きました。
    お風呂も1人でしてるから手伝って欲しくてもお願いもできないしお願いしても忙しいから無理や、バタバタ対応されると聞きます。
    まともな対応してください。人としての尊厳や施設に入ってる意味を感じれるような介護や対応してください。

コメントを残す

さわやか立花館の関連記事