
昨日の夜は雨がすごかったですね!
そして朝は肌寒い…まさしく「花冷え」の朝でした
なので今日はみんなで高齢者施設の方に施設見学に行きました!
(動きながら撮っているのでブレブレの写真が多いです…すみません💦)
「わ~い、せんせいどこに行くの?」
「わたしこっちあんまり行ったことない…」
「さぁさぁ!行くぞ行くぞ!」
まずは事務所の方が会にご挨拶
「いつも大さわぎしていてすみません~」
(事務所の方々、子どもたちの名前や保護者のお顔も覚えていて下さり、何かと気にかけてくれています!最近では「新しいお友だちの泣き声、聞こえなくなったね!」と声をかけてくれました。感謝感謝です~)
次は調理室です!
ここで毎日子供たちのおいしい給食を作っていただいています
「中に人がいっぱいいる…」
「すごい…ごはんいっぱい…」
正面玄関入って南側には大きなリハビリ室があります
ここでクリスマス会やお餅つき大会、お別れ会が行われます!
南側に大きな窓があり、公園に行く途中で見える風景が広がっていました
「ここ、知ってる!」
「うんうん、見たことある!!」
「疲れた?大丈夫?」
「ミカンやレモンはなくなったの?(南側の駐車場にはみかん・れもん・洋梨ができます!)」
リハビリ室の一角には自動販売機があります!
みんな、一番目を輝かせてました(笑)
「僕、リンゴジュースのもうかな…」
そしてエレベーターに乗って入居者様のフロアーへ…
「えっ…どこに行くの…ドキドキする…」
入居者様が「かわいいね~げんきね~いつでも遊びに来てね~」と声をかけて下さいました
「ありがとね!」
「えっ…わたしたち…かわいい…うれしい…」
「ぼくの変身ポーズみしてあげるっ!」
「かわいいもんいっぱいある~」
「このカーテン開けていい?」
そして大好きなママを発見👀
働いているママの姿をみれるのは子どもたちにとってとても喜びになります!
「ママ…大好き…」
普段なかなか行くことが出来ない入居者様のフロアまでお邪魔出来子ども達もとっても嬉しそう!
急にお邪魔させていただいたにもかかわらず暖かく迎え入れて下さりありがとうございました
次はパンダルームにぜひともお越しください!