皆様こんにちは、今年もあと4日となりましたね。
おかざき館でも、~正月事始めから年神様がお帰りになるまで~
施設玄関前に、門松をお飾りしようと頑張ってつくりましたので
その様子をご覧ください。
まずは準備です。竹は稲沢市迄取りに行ってきました。
かなり太い竹です。斜めにカットするのが大変。
施設長の知り合いの方にお願いしました。(有難うございました。)
竹の斜め切りは、口を開けて笑うという意味合いがあるそうですよ。
この竹いかがですか?楽しそうに笑っていますよね😄😄
黒紐で。竹をギューギューと縛ります。かなり大変😅
このわらの事を”こも”というそうです。
葉牡丹は葉が何重にも重なっている様子から
「吉事が重なる」などの縁起があるとされています
一年中落葉しない”松”生命力が強く成長の早い”竹”
新春に花開く”梅”と3つの縁起物「松竹梅」を使った
門松が広く普及していますね。おかざき館では、
「何を転じる南天」を使用しました。
施設長さん、斜め向きにふざけています?真剣ですかぁ?
頑張ってくださいよ・・・🤣
あとは、職員さんのセンスですね・・・・
どうですか?綺麗ですよねーすごく良いバランスです。
真ん中にさしてある”迎春”のプレートも
職員の手作りです。ぬくもりを感じませんか?
🎍ジャジャーン🎍完成しました。
来年も良い年になりますように・・・
おかざき館に来館された際にはぜひ見てくださいね。
良いお年を・・・・・・・・🤗